初日レポ(一幕)
2011年04月10日
それでは初日のネタばれです。(ネタばれを見たくない方はご注意願います)
まずは恒例のビジュアルチェック!
やはり髪型がぁ…あぅううううう。
前髪の金髪と、Marching Jの参加時と変わらないぺったりな感じで、
金髪部分が顔にだいぶかかってるし、でも左横半分はすごく短い。
後ろ姿も短めで本当に不思議な髪型です。
でもアイドル雑誌のようにツンツンなセットにすると
かなりいい感じなのに、なぜにぺったり??
髪が伸びちゃったのかな??
ツンツン・アイドル雑誌仕様セットしてほしいと切に願いまする。
グッズは、屋良さんはパンフとフォトセットのみ(フォトセットはソロ1種類4枚入)
表情がやわらかで、かなりいい感じです。
笑顔にはにかみ顔と、最高に可愛いです。
そしてツンツンセットの髪型なので、これは絶対に買いです。
やはり断然こっちの髪型がいいんですけども・・・・。(しつこいっすか?)
開場17:30
一幕18:00~19:25
休憩30分
二幕19:55~21:10
*今年はピエロが前座で客席いじり。
このピエロの動作と動きがかなりいいんで、一瞬、屋良さんか?と思ってしまいましたが
謎のままです。違うと思いますが、7か月ぶりの観劇なので
何でも屋良さんに見えちゃう病かもしれません。
*最初のJr.紹介やら、口上がかなりカットされていて短いです。
サクサクと進み、かなり早く屋良さんが紹介されてびっくり。
*「春のおどりは、よーいやさぁー!」
屋良さんの第ー声でスタート。去年と同じですが、今回は重みがありますね。
*ソイヤ、ソイヤ~ダンス!
衣装は去年と同じです。武道君達を引き連れています。
若干、振付けとフォーメーションが違いました。
*口上、衣装は去年と同じでモノクロのハカマ。
キスマイ君たちをひきつれて登場。
一年ぶりの滝沢歌舞伎。今年も舞って舞って、華をそえる事を私が屋良っ…せてもらいます。
屋良朝幸
*影絵に屋良さん初登場。黒シャツにスリムのデニムでブーツインでさりげなく出てきました。
タッキーと二人で仲良く並んで、舞台中央でほんわか影絵パフォーマンス。
屋良さんの手つきが綺麗すぎて萌えます。
腕を使った猫の影絵が絶品です。(しっぽの動きとかすごいっす)
へっぴり腰を客席に向けて、ヒラヒラと舞う「翼の影絵」が微笑ましいです。(WITH タッキー)
この同期二人の影絵が今回の新たな挑戦ということなのかな?
*仮面のダンスも去年どおり。
しかし、最後のノケゾリ時に仮面をさかさまにつけたようで、さりげなくクルっとまわして直してました。
まるで振り付けの一部のように。
*ドラム…あれれ??去年よりリズムが…、そして全体的にバラバラでこだまのようにズレていました。
でも気合いは十分に感じられましたし、初日なのでこれからに期待。
*ドラマーな屋良さん…胸板がかなり厚くなってる?腕が太くなってる?
胸板の厚さと腕の太さに注目です。(笑)
* REVENGER
今年もタッキー&屋良っちは健在。衣装もフリも去年と同じでした。
外国人ダンサーさんの代わりにキスマイ君たちがバックについてました。
*屋良さんの舞~滝姫とのラブシーン~剣舞
衣装もフリも去年と一緒です。殺陣は絶品ですね。
と、ここまで淡々と書きましたが
今回はプールがなくて、水は一切使わず。
出演予定だった外国人ダンサーさんが出演していませんでした。
一幕が終わった時点で、やはり去年とは違う、地震の影響が出ているように思いました。
照明も節電のようで去年よりもかなり地味目でした。
二幕へ続きます。
まずは恒例のビジュアルチェック!
やはり髪型がぁ…あぅううううう。

前髪の金髪と、Marching Jの参加時と変わらないぺったりな感じで、
金髪部分が顔にだいぶかかってるし、でも左横半分はすごく短い。
後ろ姿も短めで本当に不思議な髪型です。
でもアイドル雑誌のようにツンツンなセットにすると
かなりいい感じなのに、なぜにぺったり??
髪が伸びちゃったのかな??
ツンツン・アイドル雑誌仕様セットしてほしいと切に願いまする。

グッズは、屋良さんはパンフとフォトセットのみ(フォトセットはソロ1種類4枚入)
表情がやわらかで、かなりいい感じです。
笑顔にはにかみ顔と、最高に可愛いです。
そしてツンツンセットの髪型なので、これは絶対に買いです。
やはり断然こっちの髪型がいいんですけども・・・・。(しつこいっすか?)
開場17:30
一幕18:00~19:25
休憩30分
二幕19:55~21:10
*今年はピエロが前座で客席いじり。
このピエロの動作と動きがかなりいいんで、一瞬、屋良さんか?と思ってしまいましたが
謎のままです。違うと思いますが、7か月ぶりの観劇なので
何でも屋良さんに見えちゃう病かもしれません。
*最初のJr.紹介やら、口上がかなりカットされていて短いです。
サクサクと進み、かなり早く屋良さんが紹介されてびっくり。
*「春のおどりは、よーいやさぁー!」
屋良さんの第ー声でスタート。去年と同じですが、今回は重みがありますね。
*ソイヤ、ソイヤ~ダンス!
衣装は去年と同じです。武道君達を引き連れています。
若干、振付けとフォーメーションが違いました。
*口上、衣装は去年と同じでモノクロのハカマ。
キスマイ君たちをひきつれて登場。
一年ぶりの滝沢歌舞伎。今年も舞って舞って、華をそえる事を私が屋良っ…せてもらいます。
屋良朝幸
*影絵に屋良さん初登場。黒シャツにスリムのデニムでブーツインでさりげなく出てきました。
タッキーと二人で仲良く並んで、舞台中央でほんわか影絵パフォーマンス。
屋良さんの手つきが綺麗すぎて萌えます。
腕を使った猫の影絵が絶品です。(しっぽの動きとかすごいっす)
へっぴり腰を客席に向けて、ヒラヒラと舞う「翼の影絵」が微笑ましいです。(WITH タッキー)
この同期二人の影絵が今回の新たな挑戦ということなのかな?
*仮面のダンスも去年どおり。
しかし、最後のノケゾリ時に仮面をさかさまにつけたようで、さりげなくクルっとまわして直してました。
まるで振り付けの一部のように。
*ドラム…あれれ??去年よりリズムが…、そして全体的にバラバラでこだまのようにズレていました。
でも気合いは十分に感じられましたし、初日なのでこれからに期待。
*ドラマーな屋良さん…胸板がかなり厚くなってる?腕が太くなってる?
胸板の厚さと腕の太さに注目です。(笑)
* REVENGER
今年もタッキー&屋良っちは健在。衣装もフリも去年と同じでした。
外国人ダンサーさんの代わりにキスマイ君たちがバックについてました。
*屋良さんの舞~滝姫とのラブシーン~剣舞
衣装もフリも去年と一緒です。殺陣は絶品ですね。
と、ここまで淡々と書きましたが
今回はプールがなくて、水は一切使わず。
出演予定だった外国人ダンサーさんが出演していませんでした。
一幕が終わった時点で、やはり去年とは違う、地震の影響が出ているように思いました。
照明も節電のようで去年よりもかなり地味目でした。
二幕へ続きます。